コンフィデンシャルミッション(CONFIDENTIAL MISSION) |
||||||||||||||||||
2001年6月14日セガよりDreamcastソフトとして\5800で発売 |
||||||||||||||||||
(対象人数25人) |
||||||||||||||||||
◆大変面白かった人のレビュー◆ |
まだ「大変面白かった人」のレビューはありません |
□/歳/性□ |
◆面白かった人のレビュー◆ |
ドリームキャストガン対応のゲームで、The House of Dead2程ではないが、射撃を楽しめるゲーム。ストーリ的には所謂スパイ物の王道をいくもので、博物館、列車、秘密基地と舞台が変わり、さながわ007の気分を味わえて爽快である。ただ、途中出てくるミッションの成功と失敗でのストーリの差があまり感じられないので、色々なルートを試してみるような楽しみ方はあまりできない。武器も途中で多少はマシンガンのようなものを拾えるが、やはりやや単調で、もう少し派手な武器が使えても良かったのではないかと思う。その他には練習モードがある。内容は割と充実しているとは思うが、あくまで高得点を稼ぐための練習といった感が強く、エンターテイメント性という意味ではそれ程魅力的ではない。全体を通して感じるのは、如何にスマートに諜報活動を展開できるか、というストイックな面で、ストーリ展開や場面を楽しむより、そうしたエキスパート性に惹かれる人にはたまらないゲームかもしれない。なお、難易度的には設定次第で初心者でも充分最後まで辿り着ける。 |
□woodys/39歳/男性□ |
バーチャコップからの進化系ともいえる作品。スパイ気分を味わえる秘密道具を駆使する所が他のガンシューティングとの違いだが、他にも細かい所で、自分の撃った弾が体のどこに命中したか一目で分かる機能や、秘密道具などを使うイベントで失敗した時と成功した時でその後の展開が変わる分岐システムなど、目新しい機能もありました。他にもライフと弾丸の数を2人で分けあってプレーするパートナーモードも、どちらが先に死んでもゲームオーバーなんで常にパートナーを気になきゃいけない、いままでとは違った遊び方ができて良かったです。ただ残念なのは秘密道具が少なかったせいか思ったほどスパイ気分を味わえなかった事と、敵の出るパターンや演出がどこかバーチャコップとかぶってる所です。ですが秘密道具に関しては現在オフィシャルHPで特殊ヘルメットを制作中らしいので、今後増えていくのかもしれません。とにかく期待してた以上に良くできたガンシューティングでした。 |
□ジャンボカット/20歳/男性□ |
◆普通だった人のレビュー◆ |
まだ「普通だった人」のレビューはありません |
□/歳/性□ |
◆不満点があった人のレビュー◆ |
まだ「不満点があった人」のレビューがありません |
□/歳/性□ |
■ゲームレビュー機種別一覧 |
・ゲームレビュー(トップページ) ・PS3 ・Wii ・PS2 あ行・PS2 か行・PS2 さ行・PS2 た行・な行・PS2 は行・PS2 ま行・や行・PS2 ら行・わ行 ・PS あ行・PS か行・PS さ行・PS た行・な行・PS は行・PS ま行・や行・PS ら行・わ行 ・Xbox・Xbox360 ・PSP ・ニンテンドーDS・ゲームボーイアドバンス・ゲームボーイ ・WINDOWS・WINDOWS18禁 ・アーケード 業務用ゲーム ・ドリームキャスト・セガサターン ・ニンテンドーゲームキューブ・NINTENDO64 ・ワンダースワン・その他の機種 |
■ゲーム関連コンテンツ |
・ゲームいろいろ情報 ・ゲーム発売日一覧 ・ゲームソフト人気ランキング |