| バトルネットワーク ロックマンエグゼ | 
| 2001年3月21日カプコンよりGameBoyAdvanceソフトとして\4800で発売 | 
| ◆大変面白かった人のレビュー◆ | 
| ルールがとても簡単で、いろいろなコンボなどができ、 「ゲームなのに作戦が立てられる」という実感が味わえる。さらに、通信対戦では相手が、どうゆうチップを使ってくるか、かなりハラハラ、どきどきです。しかも、アドベンチャーでは、現実世界と電脳世界の二つの世界が楽しめ、すごくやりがいのあるゲームです。 | 
| □ネオ/13歳/男性□ | 
| ゲームボーイアドバンスは、ゲームボーイカラーよりはるかに画面が綺麗でびっくりしました。ロックマンエグゼというゲームは、キャラクターそれぞれの個性がはっきりしていてすごかった。(動き方や技等)ストーリーの変化が色々あって楽しめました。今度エグゼの2が出ます。それがすごく楽しみです!僕は絶対やってみようと思います。 | 
| □子河童/11歳/男性□ | 
| いままでのロックマンとは、すこしちがうところがあるんですよ。それは、せんとうプレイなんです。リアルだしかっこいいしゆうことなしですね。ボスもけっこう多いしチップで技がきめれるのですごく技があるんですよ。あとちがうといえば、、、、ゲームボーイアドバンスで、でたのでどこでも持ってけれるとゆうこと、これはうれしかったですね。 | 
| □和彌/11歳/男性□ | 
| 大変おもしろかったです。まず、チップ集めにはまります。全部で150枚以上あるチップを集めるのは大変です。また、ロールプレイングなので一応長く遊べる所も良かったです。また、今回のロックマンは一味違う感じになってますが昔のボスのリメイクやザコキャラもでてきてファンとしてはうれしかったです。 | 
| □かみちゃん/14歳/男性□ | 
| ◆面白かった人のレビュー◆ | 
| 「ロックマン」と名前を聞くだけで「超弩級のアクションゲーム」とイメージする人は少ないのでは?そんな「ロックマン」もGBアドバンスでは時代の波にもまれたのか(笑)はやりの「カード」を使用した新しいバトルシステムを採用。著者がアクションが苦手ということもあるがこのバトルがなかなかに面白い。逆に往年の「ロックマン」を期待してた人には非常に期待はずれになる可能性もある。いずれにせよ賛否両論あろうかと思うが「新しいことをしようとした」ことにたいしては評価したい。 | 
| □あるも/27歳/男性□ | 
| ◆普通だった人のレビュー◆ | 
| このゲームは新しい感じのロックマンのゲームでまるでカードゲーム感覚でした。初めのうちは面白かったんですが、いつもやっているゲームよりも飽きやすかったような感じがしました。だけど、またやりたくなるようなゲームです | 
| □マロマロ/12歳/男性□ | 
| これは、おもしろい。今までとはまったく違うシステムだけど、またその中で懐かしいのを感じる。パーツを集めるトレーディングな楽しみもあるのも嬉しい。(クリア後、手に入るパーツもあるし。)ただ、ひとつ残念だと思ったのは戦闘フィールドをもうひと回り大きくしてほしかった。 | 
| □shinning/14歳/男性□ | 
| ◆不満点があった人のレビュー◆ | 
| まだ「不満点があった人」のレビューがありません | 
| □/歳/性□ | 
| ■ゲームレビュー機種別一覧 | 
| ・ゲームレビュー(トップページ) ・PS3 ・Wii ・PS2 あ行・PS2 か行・PS2 さ行・PS2 た行・な行・PS2 は行・PS2 ま行・や行・PS2 ら行・わ行 ・PS あ行・PS か行・PS さ行・PS た行・な行・PS は行・PS ま行・や行・PS ら行・わ行 ・Xbox・Xbox360 ・PSP ・ニンテンドーDS・ゲームボーイアドバンス・ゲームボーイ ・WINDOWS・WINDOWS18禁 ・アーケード 業務用ゲーム ・ドリームキャスト・セガサターン ・ニンテンドーゲームキューブ・NINTENDO64 ・ワンダースワン・その他の機種 | 
| ■ゲーム関連コンテンツ | 
| ・ゲームいろいろ情報 ・ゲーム発売日一覧 ・ゲームソフト人気ランキング |