| 遊戯王デュエルモンスターズ5 EXPERT1 | 
| 2001年7月5日コナミよりGameBoyAdvanceソフトとして\5800で発売 | 
| ◆大変面白かった人のレビュー◆ | 
| 遊戯王デュエルモンスターのルールさえ知らない私にもストレスなく楽しめることができました。ダイスを揃えてモンスターを召喚し、相手のマスターを倒すというすごい単純なゲームです。しかし相手を倒すと一つダイスがもらえます。ランダムでくれるんでしょうが、もらえるのは弱っちょろいモンスターばかり・・・寂しくなります。物を集めるといった、収集壁のある人たちにとって、これはきっとはまってしまうことでしょう。現に夢中になっている人がここに一人・・・とてもおもしろいですよ!! | 
| □clk_1963/37歳/男性□ | 
| 今回はカードゲームそのものを再現されていたので、かなりの上出来だと思います。今までの分は何か物足りなく2までしか買わなかっが今回は買ってよかったです。出来ればMagicもGBAで出れば良いんだけど。カードゲームはゲームの特製そのままより、実際のカードと同じようにしないとやはり、面白みがかけると思う。 | 
| □ふな/29歳/男性□ | 
| 前回のゲームボーイカラー版に比べると、使えなかったカードが使えるようになったので、この点はすごくやりやすくなりました。レベルも前回以上に難しくなっており、勝った時にもらえるカードパックはものすごく嬉しいです。レベルが高い相手でも、中には思ったより簡単に勝ち取ったり、思ったより苦戦する相手もいて、対戦しがいがあります。カードを揃えるのも、なかなか思ったようには集まりませんが、これも本物のデュエル気分に浸れてしまいます。子供がカードを買い、パスワードを入れさせてもらったり、お友達のカードからパスワードを入れさせてもらったりと『相乗効果』もあって、とてもやりがいのあるゲームだと思います。強い相手に勝ち取った時の感動は前作以上のものですね。おかげで毎晩睡眠不足です(笑) | 
| □みゅうみゅう/29歳/女性□ | 
| いままでとちがったおもしろさと、緊張感があじわえて、さらに頭をつかうとこが又良くいままでやった、ゲームの中でわさいこうだと思いました。悪かった点は、やればやるほどつよくなり、そして、最後には、かんたんに勝ててしまい、つまらなくなっていってしまうことだけであるとおもった。ながくできるのだったらさいこうだった。 | 
| □shin/12歳/男性□ | 
| 昔、マジックザギャザリングというカードゲームにはまっていた僕は、この遊戯王のカードゲームは微妙に気になっていました。ゲームボーイ版のデュエルモンスターズ2は持っていたのですが、オフィシャルルールとは違うので満足していませんでした。しかし!このGBA版では、オフィシャルルールがほぼ完璧に再現できているため、相手が周囲に居ない人でもできるし、カードを集める予算を考えると本体+ソフトの値段でも安いぐらい。本当に何回も繰り返し遊べるゲームです。ただし、微妙なバグもあるので、ネット上の個人のHPでチェックするとよいでしょう。 | 
| □しーた/23歳/男性□ | 
| 遊戯王のカードゲームをやりたくても、周りにやっている人がいなくて、練習もできませんでしたが、このゲームでうっぷんがはらせました。コンピュータがおばかなところもあるけど、気を抜くと負けてしまうので、頭使います。 | 
| □混ぜ卵子/25歳/女性□ | 
| ◆面白かった人のレビュー◆ | 
| 友人に進められて始めたのですが結構面白いです。最初はシステムを理解するのに苦労して、そのあと、カードの特性を理解するのに苦労しましたけど、システムが複雑な分内容は面白いです。進めた友人はかなりやりこんでいるので、こっちもたくさん考えて、そのうちケーブル買って挑戦したいですね。 | 
| □りいち/29歳/男性□ | 
| デュエルモンスターズ4に比べて、カードの効果が、本物と同じなので、甥っ子と遊べます。ただ、神のカードは、入手出来るだけなのが、寂しいかな・・・エキスパート1と言うくらいだから、2も発売されるのでしょうね。今度は、使える様になると良いと思います。 | 
| □JUSTYCE/31歳/男性□ | 
| ◆普通だった人のレビュー◆ | 
| まだ「普通だった人」のレビューはありません | 
| □/歳/性□ | 
| ◆不満点があった人のレビュー◆ | 
| ゲーム自体はとても面白く、4に比べると格段に実際のデュエルに近くなっている。カードのグラフィックも美しく、こちらも本物にかなり近づいている。ただ、実際のデュエルに近づいたためか、とにかくワンプレイに時間がかかる。特にデュエル大会は相手に2勝しなければならず、ひどいときは一時間ちかくノンストップでプレイしなくてはならない。「遊戯王は小さな子供たちも多くプレイしているだろうから、ここまで時間をかけさせるのは疑問に思う。 | 
| □せいら/25歳/女性□ | 
| ■ゲームレビュー機種別一覧 | 
| ・ゲームレビュー(トップページ) ・PS3 ・Wii ・PS2 あ行・PS2 か行・PS2 さ行・PS2 た行・な行・PS2 は行・PS2 ま行・や行・PS2 ら行・わ行 ・PS あ行・PS か行・PS さ行・PS た行・な行・PS は行・PS ま行・や行・PS ら行・わ行 ・Xbox・Xbox360 ・PSP ・ニンテンドーDS・ゲームボーイアドバンス・ゲームボーイ ・WINDOWS・WINDOWS18禁 ・アーケード 業務用ゲーム ・ドリームキャスト・セガサターン ・ニンテンドーゲームキューブ・NINTENDO64 ・ワンダースワン・その他の機種 | 
| ■ゲーム関連コンテンツ | 
| ・ゲームいろいろ情報 ・ゲーム発売日一覧 ・ゲームソフト人気ランキング |