全日本プロレス 王者の魂 | 
  
1999年4月8日ヒューマンよりプレイステーション用ソフトとして\5800で発売  | 
  
◆大変面白かった人のレビュー◆  | 
  
| レスラーが3Dポリゴンであり、技はモーションキャプチャーを利用し、動作の細かい癖まで表現されていてファンにはたまらない作品でした。タッグマッチになると視点が2階からのものになるため、キャラが小さくなってしまい動作が見づらくなるのが残念でした。 | 
□Yas□  | 
  
◆面白かった人のレビュー◆  | 
  
| これ程完成されたプロレスゲームは無いと思います。それはキンコロが発売された現在でもそう言い切れます。試合中に漂うプロレス的な空気、選手の動きもリアルで、技に重みがあり何より選手一人一人が取り敢えずソックリ(馬場さんなんかは正座したくなる程です!)です。(本作に比べるとキンコロは選手に重厚間が無く、動きもしょぼい・・・純粋な次回作だと思い購入した俺のショックはでかかった) 操作性などの点で、色々と不満を言われていますが、やり込めば全く問題はありません。本当に面白いです!!プロレスファンなら絶対買いましょう。 | 
□スパイビースパイク/22歳/男性□  | 
  
◆普通だった人のレビュー◆  | 
  
| まだ「普通だった人」のレビューはありません | 
□とらさん□  | 
  
◆不満点があった人のレビュー◆  | 
  
| 普通のプロレスゲームと違い技をかけつづけると選手が疲労するというシステムは新しいのだがノーダメージ状態で技をかけつづけても選手が疲れるのはどうかと思った。また、ゲーム中盤で一度でもグロッキー状態になるとそこから延々と責めつづけられこちらが何もできないウチに負けてしまうというのもスコシ疑問を感じた。 | 
□neko/25歳/男性□  | 
  
| ■ゲームレビュー機種別一覧 | 
| ・ゲームレビュー(トップページ) ・PS3 ・Wii ・PS2 あ行・PS2 か行・PS2 さ行・PS2 た行・な行・PS2 は行・PS2 ま行・や行・PS2 ら行・わ行 ・PS あ行・PS か行・PS さ行・PS た行・な行・PS は行・PS ま行・や行・PS ら行・わ行 ・Xbox・Xbox360 ・PSP ・ニンテンドーDS・ゲームボーイアドバンス・ゲームボーイ ・WINDOWS・WINDOWS18禁 ・アーケード 業務用ゲーム ・ドリームキャスト・セガサターン ・ニンテンドーゲームキューブ・NINTENDO64 ・ワンダースワン・その他の機種  | 
	
| ■ゲーム関連コンテンツ | 
| ・ゲームいろいろ情報 ・ゲーム発売日一覧 ・ゲームソフト人気ランキング  |